たまりば

釣り・アウトドア 釣り・アウトドアその他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2011年04月04日

★大会結果★第22回こやまん杯

昨日の大会に参加された方、お疲れ様でした。
昨日の結果はまだ手元にないので、前回の大会結果です。
更新が遅くなってスミマセンm(__)m


2011年3月6日(日)第22回こやまん杯」が開催されました。

今回の会場は「浅川国際鱒釣場」さん。

ワタクシ「かぶお」は今回も不参加だったため、当日の状況がわからず、画像もないため結果のみとなります。
スミマセンm(__)m


3位
栗さん

タックルデータ、コメントなし。




2位
kameさん


【ロッド】
エクスタン62&64

【リール】
シマノ1500&2000

【ライン】
アイキャッチ PE 0.3号

【リーダー】
クレハフロロ 2.5ポンド

【ヒットルアー】
マイクロクラピーDR
ディープクラピー
K-1 50sp

【コメント】
放流でベストのポジション&ベストタイミングでまさかの0でした^^;
この頃、マイクロクラピー様々です。




優勝
もりもり会長

【ロッド】
パームス66
林卓男ロッド
プレッソ

【ライン】
PEメバル用 3ポンド
FCスナイパー フロロ
GTR ナイロン

【ヒットルアー】
はむクラ
BM
アスリート
パームボール
ココニョロ

【コメント】
なし




Special Thanks
浅川国際鱒釣場さん

会場、賞品のご提供ありがとうございました。
  


  • Posted by かぶお at 21:52 | Comments(0) | 大会結果

    2011年01月29日

    ★大会結果★第20回こやまん杯

    2011年1月9日(土)第20回こやまん杯」が開催されました。

    今回の会場は「浅川国際鱒釣場」さん。

    ワタクシ「かぶお」は今回も不参加だったため、当日の状況がわかりませんので
    また写真オンリーです。
    スミマセンm(__)m

    写真提供:masuturiさん(コメント:A組の写真がないのはご愛敬で・・・)

















    では、上位入賞者とコメントを発表します。

    3位

    くりはら君




    2位

    kameさん

    【ロッド】
    エクスタン511&62&64

    【リール】
    シマノ1000&1500&2500

    【ライン】
    Sufix 0.2号 PE

    【リーダー】
    クレハフロロ 2.5ポンド

    【ヒットルアー】
    ハイバースト 1.1g
    ミュー 2.8g
    ファットバディ 1.3g
    ローラ 1.3g
    F-Drag 0.9g
    K-1 50SP
    プチモカ

    【コメント】
    20分間で、アルビノ5本は楽しかった~(^^)




    優勝

    もりもり会長

    【ロッド】
    パームス66
    林卓男ロッド
    プレッソ

    【ライン】
    PEメバル用 3ポンド
    FCスナイパー フロロ
    GTR ナイロン

    【ヒットルアー】
    はむクラ
    BM
    ココニョロ

    【コメント】
    ボトムよりかは、クランクの巻きをしっかりやれば数がでる感じでした。
    次回は、ルールが少し変わりますので皆さんにチャンスがあると思います(^^)






    みなさん、お疲れ様でした。




    Special Thanks
    浅川国際鱒釣場さん

    会場、賞品のご提供ありがとうございました。
      


  • Posted by かぶお at 10:42 | Comments(0) | 大会結果

    2011年01月12日

    ★大会結果★第19回こやまん杯

    昨年末の2010年12月26日(日)第19回こやまん杯」が開催されました。

    今回の会場は「小菅トラウトガーデン」さん。

    ワタクシ「かぶお」は不参加だったため当日の状況がわかりませんので、今回は写真オンリーです。
    スミマセンm(__)m

    写真提供:つかちんさん、もりもり会長
















    では、上位入賞者とコメントを発表します。

    3位
    kameさん

    【ロッド】
    エクスタン511&62&64

    【リール】
    シマノ1000&1500&2500

    【ライン】
    Sufix  0.2号 PE

    【リーダー】
    クレハフロロ 2.5ポンド

    【ヒットルアー】
    ノア 0.9g
    ナム 0.6g
    ディープクラピーHW
    K2ミノー

    【コメント】
    小菅の放流は難しい^^;




    2位
    フロド君

    【ロッド】
    スミス フィールドリームFLB60C
    シーレベル99
    エアーステイックパフォーマー1510SUL

    【リール】
    07ステラ1000S
    プレッソ1003
    旧プレッソ2004

    【ライン】
    ラインはすべてサンライントラウティスト 2.5ポンド

    【リーダー】
    シーガー 0.8号

    【ヒットルアー】
    ルーシー 0.9g
    ディープクラピー
    大人のエグザ
    BM




    優勝
    もりもり会長

    【ロッド】
    パームス66
    林卓男ロッド
    プレッソ

    【ライン】
    PEメバル用 3ポンド
    FCスナイパー フロロ
    GTR ナイロン

    【ヒットルアー】
    はむクラ
    BM
    ピリカモア

    【コメント】
    ほとんどがクランクでした。





    みなさん、開幕戦お疲れ様でした。
    今シーズンもよろしくお願いします。




    Special Thanks
    小菅トラウトガーデンさん

    会場、賞品のご提供ありがとうございました。
      


  • Posted by かぶお at 01:13 | Comments(0) | 大会結果

    2010年06月11日

    ★大会結果★第18回こやまん杯

    お待たせしました。
    ずいぶんと遅くなってしまい申し訳ございませんm(__)m


    2010年4月25日(日)第18回こやまん杯」が開催されました。

    今回の会場は「浅川国際鱒釣場」さん。
    天候に恵まれ、非常に気持ちよい陽気のなか20名もの鱒人が参加しました。




    天候が安定していたので、魚の活性も高いと予想していたのですが
    流石にこの人数がポンドを囲むと魚もビックリしてしまったようで
    厳しい展開が続きました。
    浅川戦の勝敗を大きく左右する放流が大爆発することもなく、
    みなさん今までの経験を駆使して魚を掛けていました。




    では、結果発表です。

    前半2ヒートでシャッドがハマったかざさんが先行逃げ切りの21匹で見事優勝。
    こやまん杯2勝目です。


    ウィニングルアーのスピンムーブシャッド(改)

    つづいて、安定して釣っていたもりもり新会長こやまんさん
    2位(16匹)と3位(15匹)。

    ボトムの釣りに徹したなぶらさんが4位(12匹)。
    同匹数で私かぶおが5位でした。

    上位入賞者のタックル、コメントを記載した資料を誤って消去してしまい
    今回は載せることができませんでした。
    スミマセンm(__)m


    今回の順位はコチラ↓



    上位入賞者の面々
    (こやまんさん、なぶらさんはお店があるので先に帰られてしまい一緒に撮れませんでした)





    大会後は、「らーめん なぶら」さんのご好意で特製ラーメンとチャーハンが
    振舞われました。


    タックルファン大和田店 店長こやまんさん(手前)とらーめん なぶら店長さん。


    美味しいラーメンを食べつつ、恒例のジャンケン大会。
    今シーズン最終戦ということもあり豪華賞品山盛りでした。









    ヤリエさん賞(ピリカとリンゴのセット)


    原製作所さん賞(オリジナルハンドルノブ)
    このハンドルノブはタックルファンさんで購入できます。



    ディズニーランドのペア券を勝ち取ったヒロキさんとハギみさん。





    みなさん、今シーズンもお疲れ様でした。
    新たな仲間も増え楽しんでいただけたのかと思います。
    来シーズンもよろしくお願いします。




    Special Thanks
    浅川国際鱒釣場さん
    相模屋さん
    タックルファンさん
    原製作所さん
    松井さん
    ヤリエさん
    (あいうえお順)

    会場、賞品のご提供ありがとうございました。






      


  • Posted by かぶお at 23:42 | Comments(2) | 大会結果

    2010年04月03日

    ★ 大会結果★第17回こやまん杯

    2010年3月28日(日)「第17回こやまん杯」が開催されました。

    今回の会場は「Fishing Field中津川」さん。

    前日までは暖かな陽気でしたが、当日は真冬の寒さの中10名の鱒人が参加しました。


    大会前のミーティング&組み合わせ抽選会。

    そして、8時大会スタート。



    急激な冷え込みのためか、かなりの低活性。
    このところ調子の良かった中津川の鱒達は、かなりご機嫌ナナメな状況でなかなかバイトしてくれません。
    バイトがあっても乗せ切れなかったり、バラシたりと各選手悪戦苦闘。

    さて、このタフコンディションを克服したのはどの選手か。
    そして、どう釣っていったのでしょうか。




    それでは結果発表です。

    第3位


    前回の覇者、たかにぃさん。
    2戦連続の入賞おめでとうございます。


    第2位


    最近釣りにハマりにハマっている、あっきぃちゃん。
    こやまん杯史上初の女性入賞者の誕生です!
    日々の練習の成果がでましたね、各ヒート安定した釣果はサスガ。

    そして・・・

    第1位


    もりもり会長。
    素早く状況を判断し、ボトム狙いに徹してみとごと優勝です。
    オメデトウございます!!






    あっきぃちゃんが2位、釣り暦わずか4ヶ月のあきっぺが4位と女性陣大活躍な大会でした。

    入賞者のタックル&コメントです。




    1位「もりもり」会長

    【ロッド】
    プレッソ

    【リール】
    カルディアキックス

    【ライン】
    すいません忘れてしまいました・・・・・・

    【ヒットルアー】
    BMスプーン プチモカ

    【コメント】
    魚の活性がイマイチだったのでボトムにきりかえたらポツポツと反応がでました。
    コツは、ステイを長くしたりデジマキをしたりバンプさせたり色々と情況に応じて変えてました・・・
    ここで名言!
    ボトムを制する者は、ゲームを制す!!
    スラムダンクなんちゃって。




    2位「あっきぃ」ちゃん

    【ロッド】
    99'フリークス(シーレーベルモデル)
    スタジオ峰岸 スワンドライブ

    【リール】
    07ルビアス1003(スプール:プレッソ1025)
    月下美人2004(R4)


    【ライン】
    PE(NIGHTGAME THE メバル 3lb)

    【リーダー】
    RIVERGE R18 フロロリミテッド 2.5lb


    【ヒットルアー】
    K-1ミノーイベントオリカラ
    SQU1 1g オレンジ
    Dクラピー ストロベリーシェイク

    【コメント】
    2位嬉しいです。ありがとうございました。次回浅川戦も貪欲に行きます!!




    第3位「たかにぃ」さん

    【ロッド】
    99'フリークス
    スパイクアロー60


    【リール】
    07ルビアス1003(ハンドルRCS35) IOSライトチューン
    06ツインパワーMGC2000S IOSライトチューン&花梨ノブ

    【ライン】
    ユニチカアイキャッチPE 3lb+クレハR18フロロLTD2lb
    ユニチカアイキャッチPE 3lb+クレハR18フロロLTD2.5lb
    IOSライトコート使用


    【ヒットルアー】
    アンフェア
    バベルⅠ
    バベルⅢ

    【コメント】
    皆さん、タフコンディションの中お疲れ様でした!
    後半、ミス連発のため追い上げならず(>_<)
    課題が残りました。
    次回、浅川国際ファイナル戦!も楽しく頑張ります(^ー^)





    皆さん、寒い&タフコンディションの中お疲れ様でした。

    最後になりましたが、会場となったFishing Field中津川さんのスタッフ、インストラクターの皆さんご協力ありがとうございました。
    そして「相模屋」さん、賞品のご提供ありがとうございました。




    次回、今期最終戦「第18回 こやまん杯」は4月25日(日)に開催予定です。
    場所は、浅川国際鱒釣場さんを予定しています。
    ※まだ会場の手配が済んでいませんので変わる可能性はあります。


      


  • Posted by かぶお at 01:25 | Comments(2) | 大会結果

    2010年03月05日

    ★大会結果★第16回こやまん杯

    2010年2月28日(日)「第16回こやまん杯」が開催されました。


    今回の会場はBreezeさん
    こやまん杯では初会場でした。


    あいにくの雨&風そして寒さの中、10名の鱒人が参加しました。


    もりもり新会長の挨拶&ミーティング

    そして、8時大会スタート。


    天候が悪く、魚の状況が心配でしたがそこそこの反応がありました。
    しかし、ショートバイトのためアワセきれなかったり、
    Breeze名物!?のダイナミックなジャンプ一発でバラしてしまう人が続出。
    いや~、Breezeさんの魚は元気が良いです。

    大会中は雨が降り続き、雨風も一時強くなったりと釣り人側はかなり過酷な
    状況でしたが、誰もリタイアすることなく無事大会終了。




    それでは結果発表です。

    まずは第3位から。
    といきたいところですが、なんと13匹で2位が3人もいました。
    いつもは同匹数は、早掛けサドンデスなのですが今回はあまりの寒さに
    延長戦を断念。
    ジャンケンで順位を決めました。


    第3位のもりもり君(右)と第2位のkameさん(左)。
    中央はジャンケンに負けたこやまんさん


    そして、優勝は・・・

    15匹でたかにぃさんが初優勝。

    抜群の安定感で各ヒートで釣り続けてました。
    流石ブリキン覇者です。

    ということで、恒例のアレです。


    オメデトウございます!!





    スコアシートが雨でグチャグチャになってしまったので各ヒートの匹数は不明ですm(__)m

    入賞者のタックル&コメントです。




    1位「たかにぃ」さん

    【ロッド】
    ロデオクラフト 99' フリークス

    【リール】
    ダイワ 07ルビアス 1003(RCS35ハンドル)
    IOSライトチューン

    【ライン】
    ユニチカ アイキャッチPE 3lb

    【リーダー】
    クレハ リバージ R18 フロロLTD 2lb

    IOSラインコート使用

    【ヒットルアー】
    ジキル Jr 1.1g
    ディープクラピー ムカイカラー


    【コメント】
    雨の中、お疲れ様でした!
    ショートバイト&バラシ多発の状況で、なんとか自分の釣りが成り立ちました。
    次回、FF中津川戦も楽しく頑張りますょ!




    2位「kame」さん

    【ロッド】
    ディスプラウト エクスタン511&62&64

    【リール】
    シマノ 1000&1500&2500

    【ライン】
    ユニチカ アイキャッチPE 3lb
    ユニチカ アランチャ2.75lb

    【リーダー】
    クレハ フロロ 2.5lb

    【ヒットルアー】
    ノア 0.9g
    ピリカ 0.5g
    プチモカSS
    ペンタ 1.7g
    ディープクラピーHW

    【コメント】
    寒かった~!
    次回はジャンケン勝負にならないように、大人げないほど、たくさん釣りますよ(笑)




    3位「もりもり」くん

    【ロッド】
    takuさんの手作りロッド

    【リール】
    ダイワ カルディアキックス2004

    【ライン】
    ユニチカ

    【ヒットルアー】
    ココニョロ
    プチモカ
    BMスプーン

    【コメント】
    基本的に表層が良かったです





    Breezeオーナーさんから優勝のたかにぃさんへ賞品の授与。
    なんか、オーナーさんイヤがってるんですが・・・(笑)



    寒い中頑張った女性陣にオーナーさんから無料券が贈られました。
    オーナーさん、鼻のしたのびてますよー!




    オーナーさんのご提案で本大会後、ミニ大会を実施。
    ルールはBreeze名物ガチャガチャで出たルアーを使っての早掛け勝負。

    上位3名にBreezeさんから賞品が贈られました。

    諸事情によりモザイクがかかってます(笑)


    ナイスな笑顔なこやまんさん。
    賞品がとても気に入ったご様子。



    ここでもたかにぃさんが賞品をゲット。
    こちらもまたナイスな笑顔。



    誰これ?
    つかちんさんです。





    みなさん、寒い中お疲れ様でした!!


    最後になりましたが、会場となったBreeze(オーナさん、スタッフさん)さん、場所と賞品のご提供ありがとうございました。
    そしてタックルファンYてんちょさん、賞品のご提供ありがとうございました。




    次回、「第17回 こやまん杯」は3月28日(日)に開催予定です。
    場所は、Fishing Field 中津川さんを予定しています。
    ※まだ会場の手配が済んでいませんので変わる可能性はあります。


      


  • Posted by かぶお at 00:29 | Comments(3) | 大会結果